mizdra's blog

ぽよぐらみんぐ

遅刻可視化ツールの紹介

はじめに

個人開発で遅刻可視化ツールを作って Dentoo.LT #19 で話してきたのでその紹介です.

www.slideshare.net

遅刻がテーマということでアイコンはナマケモノをモチーフにしたポケモンである「ナマケロ」にしました. ちなみに「Slakoth」はナマケロの英名です.

モチベーション

  • 大学生活において1日の内最初の授業にどれくらい遅刻したかを可視化したい
    • 生活習慣という面で1年を気軽に振り返りたい
  • ちょっとしたデータ分析をしてみたかった

概要

「Googleロケーション履歴*1」の生データを利用して通勤, 通学の遅刻をチャートで可視化できます. ツールにロケーション履歴をJSON形式で読み込み, 始業時間や通勤先/通学先を設定すれば, それを元に遅刻回数/遅刻時間/遅刻率をチャートで可視化してくれます.

使い方

  1. 事前に 自分のデータをダウンロード からJSON形式でGoogleロケーション履歴の生データをダウンロードしておく
  2. I Found Slakoth!!! にアクセス
  3. ロケーション履歴の読み込む からJSONファイルをツールに読み込ませる
  4. 始業時間を追加 から遅刻の基準となる1日の最初の授業開始時刻や始業時刻を入力する
  5. 必要に応じて 始業時刻一覧 から 3 で入力した時刻を編集, 削除する
  6. 通勤先/通学先の設定 から図形ツールを使って通勤先/通学先の領域をポリゴンで囲う
    • 検索ボックスから場所を検索してそこに飛べる
    • 頂点をドラッグで頂点を移動
    • 頂点と頂点の間にあるグレーアウトした丸をドラッグすると頂点を追加
    • 頂点を右クリックで頂点を削除
    • ポリゴンをダブルクリックでポリゴンを削除
    • ポリゴンは複数個作ることができる
    • 右上のボタンを押せば全画面で図形ツールを操作できる
  7. チャートチャートを出力 ボタンから入力したデータを元にチャートを生成
    • チャートで表示できるデータの種類は 遅刻回数/遅刻時間/遅刻率 の3つ
    • 月ごと, 週ごと, 曜日ごと の3つの分類方法が選択できる
    • 下に表示されているバーを弄ればチャートに表示するデータの期間を範囲指定できる

裏でロケーション履歴をどっかに転送して盗み見るなんてことは一切していませんが, 怖いなと思った方はオフライン環境下でやると良いです. まあそもそもツールを使わないというのが一番安全ですが.

f:id:mizdra:20180314232328g:plain
デモ用のロケーション履歴を用いたチャートのデモ

応用

  • 通勤先/通学先を職場や大学以外に設定してみる
    • 例えば電車通勤・通学者であれば最寄り駅の先の駅をポリゴンで囲っておけば寝過ごし回数を数えることができる
    • 北海道には何回行ったか, 海外には何回行ったかなどを調べることもできる

下の画像は僕のロケーション履歴を用いて可視化した「帰路における寝過ごし回数」です. この時期は試験で忙しかったんだなとか, この時期は余裕があったんだなとかが分かって便利です.

f:id:mizdra:20180314232849p:plain
帰路における寝過ごし回数

技術面

アプリケーションを作る上で利用したライブラリなどを書いておきます.

おわりに

*1:AndroidやiOSでGoogleロケーション履歴を有効化しておくと, 自動で位置情報が時刻と共にGoogleアカウントに記録できるサービスです

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon・は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です.

当ブログは @mizdra 個人により運営されており, 株式会社ポケモン及びその関連会社とは一切関係ありません.